店舗表側の外壁を造るためににコンクリートブロックを一列一段取付。
天井と壁下地にLGSを組み上げてこれにPBを取り付けて天井と壁が出来上がります。
「軽鉄」「軽天」と言った呼び方をする
Light Gauge Steelで「エル・ジー・エス」です。
PBは「石膏ボード」でPlaster Board(プラスター・ボード)で「ピー・ビー」です。
PBの表面にビニールクロスや塗装・左官仕上げをします。
壁と天井面にはグラスウール断熱材を取付けますが、壁厚さが増すため木造の建物ののように分厚く入れることは困難なため入れられる最大厚の50ミリ厚としました。
床はフリーアクセスフロアー(OAフロアー)を考えましたが、不陸が大きいため「万協フロアー」としました。
万協フロアーは、二重床を簡単に造れる優れものです。 床下に空間ができますので、配線等も可能です。簡易OAフロアーとして使用できます。 |
天井には100ミリ厚のグラスウールを敷込み。
窓・出入口ドアを取り付け
天井仕上げはジプトーン(天井用化粧石膏ボード)貼りです。
壁仕上げビニールクロス貼り。
床仕上げはタイルカーペット貼り。
仕上げ材は事務所などによく使われる一般的な材料としました。
仕上げ工事が完成し備品を設置して完成。 |
事務所スペースと展示・接客スペースを パーテーションで仕切っただけのオープンタープです。 |
完成した正面 |
右端窓は通常のアルミサッシ+単板ガラスのFIXタイプ
中央の窓は断熱樹脂サッシ+ペアガラスのドリーキャップタイプ
左端窓はアルミと樹脂のハイブリッド断熱サッシ+ペアガラスの上げ下げタイプ
ドアは断熱アルミドアで高齢者の方でも開け閉めしやすい横引きタイプとしました。
この店舗は、弊社の新事務所となり3月1日より営業を開始させた頂きました。
皆様のお役にたてますよう、これから展示内容を充実させてゆく計画です。
今後ともよろしくお願いいたします。
店舗名 : 住まいル・ボックス
運営会社名 : 株式会社サンノミヤ
所在地 : 神戸市須磨区高倉台4-2-5
0 件のコメント:
コメントを投稿